1. 受検申込日
申込受付は終了いたしました
仮申請フォーム: 2024年11月11日(月)~ 2025年1月17日(金) ※受付期間を延長いたしました。
振込期限: 2025年1月20日(月)まで ※申込後の取り消し・返金はできません。
2. 試験日・試験時間
2025年1月26日(日)
- 東京会場
- 10:00〜(入室可能時間 9:30~)
- 大阪会場
- 10:00〜(入室可能時間 9:30~)
3. 受検料
一般受検料: 4,000円(税込)
4. 試験会場
地域 |
会場名(住所) |
地図 |
東京会場 |
ちよだプラットフォームスクウェア (東京都千代田区神田錦町3丁目21) |
Google Map |
大阪会場 |
エル・おおさか(大阪府立労働センター) (大阪府大阪市中央区北浜東3-14) |
Google Map |
5. 合格発表日
メールにて結果送信(合格証書発送)
受検申込手順
- 下記申請フォームより仮申請を行ってください。
※携帯端末メールアドレスをご利用場合は、@qepo.or.jp 及び @net-school.co.jpよりお送りされますメールをご受信できるよう予め設定をお願い致します。
- 銀行振込にて受検料をお振込みください。振込先銀行口座につきましては、仮申請受付後、結果送信画面及び、回答内容を記載したメールにて銀行振込のご案内が表示されます。
※振込手数料はご自身負担をお願い致します。
- 振込確認後、一両日中に受付完了メールをお送りいたします。
- 2025年1月23日(木)に受検票をメールにてお送りいたします。※受付期間延長に伴い、受検票送信日を変更いたします。
※試験当日、受検票は印刷して持参ください。
申込受付は終了いたしました
6.当日持参するもの
- 受検票
- 筆記用具(黒鉛筆または黒シャープペン、消しゴム、定規のみ)
- 計算用具(計算機能のみの電卓またはそろばん)
- 身分証明書
7.試験会場での注意事項
- 受検者は、試験開始時間の10分前までに入場し、受検番号の席についてください。
- 受検票は二つ折りにして机の受検番号札の横においてください。
- 試験中は試験監督者の指示に従ってください。
- 問題用紙等は試験後回収します。持ち帰ることはできません。
- 試験中、スマートフォン・携帯電話を時計がわりに使用することはできません。また、腕時計型情報端末(ウェアラブルデバイス)もご利用はいただけません。外部との通信ができない腕時計をお持ちください。
- 試験中は外部と通信が可能な機器の使用を一切禁止します。携帯電話や腕時計型情報端末、音の出る機器の電源はお切りいただき、カバンの中に入れてください。
- 試験会場への自動車・二輪車での来場はご遠慮ください。